Senoh セノー株式会社

  • ウェブ製品カタログ
  • 製品やサービスに関するお問い合わせ
    • 製品やサービスに関するお問い合わせ
    • 修理対応専用お問い合わせフォーム
  • オンラインショップ
facebook twitter youtube instagram
ENGLISH
  • セノーについて
    • 会社概要
    • 沿革・歴史
    • 企業ビジョン
    • SDGsへの取り組み
    • 全国事業所・関連会社
    • 公認一覧・関連団体
  • セノーができること
    • 導入事例
    • プロジェクトストーリー
    • PPP・PFI事業
  • 事業紹介
    • 競技スポーツ
    • 健康・フィットネス
    • ベルマーク運動への協力
    • ソリューション
  • 製品紹介
    • 製品ピックアップ一覧
  • 製品の安全なお取扱い
    • セノーの保守点検
    • 修理対応終了製品のお知らせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ENGLISH

製品ピックアップ

PICKUP

ホーム製品ピックアップクライミング

製品ピックアップ
  • 移動式バスケットゴール S-GOAL PRO
  • 体操競技練習用ピット
  • CORDLESS BIKE BFU/BFR
  • CORDLESS BIKE BFU 6CFT
  • FUNASISⅡ
  • ラボードNEXT
  • ラボードLXE
  • ラボードLXS
  • 飛沫感染予防対策パーテーション
  • トランクソリューション
  • ニューステップ
  • コードレスバイク Vシリーズ
  • スープリュームビジョンL
  • STROOPS ストループス
  • スナップスポーツ
  • バスケットゴールの耐震化
  • クライミング
  • カーボン製バレーボール支柱
  • カスタムゴール
  • エンリオスポーツフロア
  • BIG ASS FANS ビックアスファン
  • アクシライズ
  • MOVE★Y!ムーブワイ
  • 逆上がり練習器 くるっと
  • セノーの保守点検

クライミング climbing

クライミングとは

クライミングとは自分の手と足だけを使用し壁(岩)を上っていくシンプルなスポーツです。墜落を止めるためにロープを使用することはありますが、上るための手段として道具を使用しないのがクライミングの特徴です。登るという行為は、ジャングルジムや木登りなど、昔から人間が慣れ親しんだ基本動作であり、特別な能力を必要としない為、誰にでも挑戦ができます。また、息が切れるような激しい動きを必要としない為、スポーツが苦手な人やシニア層でも参加することができます。

セノーがお勧めする「ボルダリング」とは

クライミングには命綱(ロープ)を使用し十数メートルの壁を登るリードクライミングなど、数種類のスタイルがあります。セノーが特にお勧めするのは、ロープを使用せずマットを使用し、落ちても危険のない高さの壁を登る『ボルダリング』です。

  • ※セノーはクライミングウォールの施工を専門とし、国体にも採用されるなど多数の実績をもつ東商アソシエート株式会社と協力してクライミングウォールの販売を行っています。

クライミングによって期待できる効果

こころへ

◾️判断能力・集中力を養う
落ちるという危険(恐れ)を回避することや、夢中になって登ることで、判断能力や持続的な集中力を養えます。

◾️自己効力感の向上
近年、教育現場でも必要性が注目されている自己効力感。
(ある出来事に対し、自分が何らかの働きかけをすることが可能であるという感覚)クライミングは、体力に応じたルート設定を行うことで、自分でルートを選択できます。困難があっても努力をすれば目標を実現できるという経験から『やればできる』という自信を身につけることができ、精神面をポジティブに導くことができます。

◾️思考力・想像力・理解力の向上
ランダムに配置されたホールドから自分の登るルートを導きだす作業を繰り返すことにより、自然と理論立てて行動を考えることができるようになります。

からだへ

◾全身筋力の向上

腕の力だけではなく、登っていく動作の中で自然につま先から手先の筋肉や体幹の筋肉を使用します。 動作そのものに自分の体重による負荷がかかる為、筋力だけではなく、筋肉の連動や筋持久力の強化も行えます。

◾バランス感覚・柔軟性の向上

どのように身体を使うとよりスムーズに登ることができるのかを体験していくことで、身体全体のバランス感覚を身につけることができます。また、腕の旋回や開脚、ハイステップでの踏込みにより、柔軟性を身につけることができます。

◾瞬発力の向上

早く登ることができるようになると、バランス感覚とあわせて、瞬発能力が必要とされます。次のホールドに向けた動きの中で自然と瞬発力が身に付きます。

クライミングウォールの種類

既存の肋木に取付可能な肋木用クライミングウォール

様々なトレーニングが行える『肋木』。
しかし、活用されていない施設が増加しているのが現状です。
セノーはそんな肋木にクライミングウォールの取付、取り外しが簡単に行える『肋木クライミングウォール』を提案しています。

HB903001 肋木クライミングウォール
本体価格¥168,000(税込¥184,800)(欄)

※送料・組立別途

●仕様
幅75 長さ(高さ)182㎝
ホールド27個付(大中小各9個)

※ホールドの形状、カラーはそれぞれ異なります
※肋木の設置条件により取付を行えない場合があります

AM982000 ソフトマット ジョイント式
本体価格¥95,000(税込¥104,500) (枚)
幅150 長さ200 厚さ20㎝

AM982100 ソフトマット ジョイント式
本体価格¥115,000(税込¥126,500) (枚)
幅150 長さ200 厚さ30㎝

※送料別途

様々な施工が可能な屋内外用クライミングウォール

体育館の壁面や屋外など様々な、クライミングウォールの施工が可能です。
製品の仕様や取付け方法など、お気軽にご相談ください。

GZ940000 屋外用
設計見積(式)

HB902000 屋内用
設計見積(式)

狭い設置スペースでも使用できる自立式 ロックステーション

狭い設置スペースやイベントでも使用できる自立式クライミングウォール。
追加ユニットにより、並列させることも可能です。
初心者から上級者まで対応できる数パターンのルートセットが、狭い設置スぺースでも実現可能です。

HB904000 ロックステーションRS1 ベーシックモデル
本体価格¥495,000(税込¥544,500)(台)※送料・組立別途

●仕様
・寸法 :幅180 高さ180 厚さ1.5㎝
・質量 :110kg
・傾斜 :110°

HB905000 ロックステーションRS2 トレーニングモデル
本体価格¥545,000(税込¥599,500)(台)※送料・組立別途

●仕様
・寸法 :幅180 高さ270 厚さ1.5㎝
・質量 :135kg
・傾斜 :110°

HB904138 フットカバーRS1用 2個1組
本体価格¥60,800(税込¥66,880)(組)

HB905138 フットカバーRS2用 2個1組
本体価格¥60,800(税込¥66,880)(組)

HB906100 ボルダリングマット(RS1,RS2 共通)
本体価格¥108,750(税込¥119,625)(枚)

※送料別途

導入事例

  • 深谷はばたき特別支援学校
    <体育器具>
    深谷はばたき特別支援学校

パンフレット

クライミングのパンフレットを見る

PICKUP ピックアップ製品
飛沫感染予防対策パーテーション
トランクソリューション 姿勢を矯正し、体感能力を向上させる
スープリュームビジョン ビジョントレーニングで「スポーツの目」をつくる
製品やサービスに関するお問い合せはこちら 修理に関するお問い合わせはこちら
  • セノーについて
    • 会社概要
    • 沿革・歴史
    • 企業ビジョン
    • SDGsへの取り組み
    • 全国事業所・関連会社
    • 公認一覧・関連団体
  • セノーができること
    • 導入事例
    • プロジェクトストーリー
    • PPP・PFI事業
  • 事業紹介
    • 競技スポーツ
    • 健康・フィットネス
    • ベルマーク運動への協力
    • ソリューション
  • 製品紹介
    • 製品ピックアップ一覧
  • 製品の安全なお取扱い
    • セノーの保守点検
    • 修理対応終了製品のお知らせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ENGLISH
  • 採用情報
  • 製品やサービスに関するお問い合わせ
  • カタログ一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © Senoh Corporation. All Rights Reserved.
pagetop facebook twitter Youtube Instagram
OSZAR »